たまたまニューヨークにいた頃のことなんだけど、レズビアンとかゲイとか、同性愛者のデモに遭遇したことがあるんだよね。
いや、異様な光景だったよ。
日本でも今ではたまにはそういうレズビアンとか同性愛者の会合とか集会とかあるみたいだけど、向こうのはもっとなんというか、、独特な雰囲気だったの。
ちょっと興味半分で見学してたんだけど、結局、彼女たち、彼らが何を訴えているのか分からなかったんだよね。
何がしたいの?ああいうレズビアンとかゲイとか。
別に誰が誰を好きでもいいよ。勝手にすればいいじゃん。
デモして何を変えたいの?
人間に生まれて、同性同士で愛しあってますって公表して何をどうしたいのって、逆に不思議だったんだよね。
だって、個人の自由じゃん、そんなの。
社会的に何か制約があるわけじゃないでしょ?中世の頃なら、同性愛者が差別されるとか、魔女狩りにあうとか、そういう命の危険があったかも知れないけど、現代でそういうのってないじゃん。
FtMと付き合いたい
差別はあるかもしれないけど、命の危険まではないでしょ?社会的に抹殺されるわけでもないし。
あとは、趣味の世界じゃん。
麻薬を合法化しろっていうデモとかの方がまだ理解できるよ。
不倫を社会的に認めろとかいうデモと同じような意味合いしかないじゃん。第三者からしたら、「勝手にしたら」って話。お前らの性癖に興味ないよ。
ああいう同性愛の人たちが何を訴えるためにデモしてるのかさっぱりわかんない・・・。
自分たちの性癖を社会的に認めろって、そんなの社会が面倒見なきゃいけない問題じゃないでしょ?
だって個人の嗜好の問題なんだし。
リバのビアン
相互クンニ